【ハイパースト2】凶悪キャラのダッシュベガでオンライン対戦!【格ゲー対戦 ゆっくり実況】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ↓Dベガ解説の動画
【格ゲーキャラ紹介】ハパ2の強キャラ紹介!!【ハイパーストリートファイターII】
• 【格ゲーキャラ紹介】ハパ2の強キャラ紹介!!...
↓本家ダッシュベガの動画
• 【脱出不能!?】ハメ技紹介!禁断のスト2のベ...
Twitter
/ at3vv
LINEスタンプ
line.me/S/stic...
サブチャンネル
/ @dアツシのさぼり場
PS4 格闘ゲーム 格ゲー
ハイパーストリートファイター2 スト2 ハパ2
STREET FIGHTER ll
カプコン ファイティング コレクション
Capcom Fighting Collection
気分で技を出して相手にコンティニューさせるキャラw
それにしても、Dベガにここまで対抗出来るXザンギの人はめちゃくちゃ強いなー
何だこの大味すぎる戦いはw
最高じゃないか
灰皿飛んでこないなんて良い時代だなぁ
定期的にちょこちょこ観ていたのですが、本当に格ゲーが大好きな方なんだなぁ、と思いました。これからも頑張ってください!
文字通りの読み合いというか、お互いを知り尽くしてる感じの玄人なバトルはいいですね。
攻略が進んだ今だからこそ初期のストⅡのひりつく対戦は面白いなぁ
見てる分には面白いけど実際対戦するとキレそうになるw
灰皿ソニックが来ないだけ
ネット対戦はありかも!
ダッシュ、アーケード手始めのとき、ベガにボロ負けしたケンが、リアルで右ストレート、左フックやってた。
対戦中の思考が聴けて楽しかった
奥が深いのですね
久しぶりの投稿お疲れです。
サイコクラッシャーは青く燃えるのが
やっぱかっこええ。
これで効果音が本家ダッシュと同じ飛行機のゴオーって音だったらなあ…通常技の音もだけど(PS2版ならサイコの音以外は再現されてた)
Dベガの気分で打つスライディング凄くわかる。ジリジリした展開に耐えられなくて、
「オメー雑に(歩いて)間合い調整してんじゃねぇ!」
みたいな気分で放つ。
そしてガードされて
「あー!許してー!!」
的なの。
待ってました
対戦動画は最高っすね
久しぶりの投稿嬉しいです。待ってました
こんな鬼畜の所業を誰にも気を使わず気軽に出来る…いい時代になったな~。
うおおおおお!
復活だー!木曜日のオアシス!
5:01 誰か助けてくれえい で草
お互いに強キャラ・ハメ・何でもアリって割り切った対戦、それはそれで楽しい
Dベガ強いけどやっぱりDアツシさんの上手さが光ってますね!
同感
使ったことないんですがドローン欲しくなっちゃいました。メカがかっこいい!
何故か闇があるのに取り上げられないバルログの強さを解説してくれ
やっぱダブルニーマニアだったか…
リアルタイムで食らいまくったからトラウマ
まさかハイパー環境でも通用するとは思ってなかったけど
4:55
悪夢すぎるww
面白かったです
初代三強の実戦も見てみたいです
ハパ2はDベガが基準でこいつに戦えるかどうかで殆どのキャラが足切りされる
アツシさんは皆が知らないような有利不利まで知ってるから、
そのカードで押していけば強いよな。
そしてその知識による強い動きが見れる対戦は面白い。
これでも本家ダッシュより弱体化してるってんだから凄い話ですw
壮絶なニーハメの押し付け合いとなるDベガvsXベガはゲージがあれば後者はスパコンで返せるんですが
大抵は溜まる前に終わってますねw
見れば見るほどターボベガ弱体化動画のサムネのボコられ顔が浮かんで泣けてくるw
すっごい大味な試合ばかりだw
間違いなく最近の格ゲーでは味わえない大味ですね
アツシさんめっちゃ上手い❗️
オンラインで良かったですね。
ゲーセンだったら、ガイル使ってた人から灰皿ソニックが飛んできそうw
ジェネラル、ハイデルン、ベガ・・・
軍人キャラはやはり強かった!
ベガは軍人キャラ・・・なのかな
正規軍じゃない感あるし、スト2の顔だと
共産主義国の軍人に見えた当時
ハイデルンは部下も強いし、そもそも
ガイルも強い、やはり格闘家より軍人の
方が強いんだろうか。
ベガの勝ちセリフ見て思ったのですが、初期の頃はだいぶ穏当な感じなんですね。
「消えろ」とか「去れ」とかだいぶマイルドというか、今の様な邪悪な感じはしないですね。
ずっと待ってた🥺
どうせならレアキャラのスーパーのベガでやってほしいw
ダブルニーかっこいいので好きです。
今晩は。よく拝見しております。過去には許されざる技(連続ハメ、固め投げ)も現在では立派なテクニックとなっているのですね。ネットでは灰皿や椅子は投げられないからなあwww。
Dベガはダブルニーのコンボとめくりサイコ出来てればストII始めて日の浅いプレイヤーにも普通に負けますからねえ…。
うっかり開幕ダブルニー刺さると十秒にも満たない短いラウンドが終わります、ウーワァ。(爆)
令和に良い熱帯ゲーリリースされたもんですね
同じキャラでもver選べるXやハパはラスボスに相応しい威厳を示しただけなのにちょっとやり過ぎたせいでお仕置き受け続けるベガと
同格くらいにはヤベー事が多かったのにゆっくり動く対応型ってお陰で毎回殆どお咎め無しなダルとの対比がウケますね
・・・ところで今のゴリ押し嵌め合いダンス(コンボ)ゲーって
ぶっちゃけダッシュベガ一杯作って、ダブルニーから通常入れて大ダメ&攻め継続→更にもう一回ルーチンワークで同じ事…みたいな
『皆が似た様なハメが出来るからバランス取れてる!』って強弁してる様なシロモノばっかだよね~、と思った
最強と言われるDベガに勝てるザンギが最強ってことですね(錯乱)
やっぱ対策進んでるからガチ相手にDベガはキツそうだな…
Dは選択肢が少ないから一つ強みを潰されると他に出来る事が無くなるのが辛いと思う
緑カラーがジェ…
何だかんだ立ち強キックの強さがすごいと思う
ジェネラリティ
同キャラ対戦ではマリオVSルイージとか言ってた
i am a perfect soldier
ジェネラル開発者がはっきり「ベガを
モデルにしました」言ってますた。
当時家庭で1人で遊んでいたときはN四天王も使いたいと思いましたが対戦面を考えるとN四天王がいなくて良かったですね、ハックROMでのN四天王の暴れぶりがホントヤバかったです
1回ミスったら終わりですよねw
あとDベガと豪鬼どちらが強いのか?
序盤から台パンと灰皿が飛び交うような素敵な動画ですな!!また100円入れりゃいいんだよ捨てゲーや!!
これはゲーセンミカド(高田馬場)の大会で優勝狙える。
サイコ投げ、ダブルニーハメやった奴はリアルファイト確定でしたね…当時はwwwソニック灰皿確定でしたよw
ダッシュ時代のスト2はハメで最後まで行っても、それはそれで台パンとか灰皿とかなかったですよね。
いまよりおおらかというか、いい時代だったなぁ。主に本田 vs. ケンで名も知らぬ強敵(トモ)と台を挟んでいましたw
画面の向こうから灰皿飛んでこないかな💥👊😡
対戦後、多分相手さんはキーボードクラッシャーと化しているかと・・
@@紅鮭-t8d 本田プレイヤーの顔が想像できるよね🤬😱😇
画面突き破って灰皿飛んでくるとか考えただけで草
ストⅡD登場当時だとDベガ(+Dガイル)でゲーセン対戦やると、大体試合後リアルストリートファイトになるんだよね・・
灰皿がソニックブームみたいに台の反対側から飛んできた😱
@@無刃刀-e1p ですね(笑)当時のゲーセンあるあるでしたね・・ストⅡ対戦していたのに、その後リアル熱血硬派くにおくんになってたの多々ありました(爆)
ホンモノのダッシュのベガよりハイパーのベガのがサイコクラッシャーが空中判定になるバグないから弱いんよね。これでも
Dベガつえー
このゲームは
カプコンスタジアム2ですか?どうやってオンライン対戦さがすんですか?
この動画は
カプコンファイティングコレクション
です。
また100円入れればいいかはめっちゃ笑ったww
格ゲーうまい人がDベガつかうと手がつけられないやつ😫サイコテイルだけは許さない😫
ダブルニーは少でやるの?
ザンギの開幕バニはネこだましか移動なのか
最強じゃなくて最凶なのが草
いいゲームだなー(白目)
しかしベガはカッコいいな!
まあ実際石橋貴明みたいな顔で軍服着てる奴いたら怖いけど!
当時、灰皿ソニックが飛び交いましたわ
あの頃ベガ使って嫌われたのは懐かしい思い出。
ベガのダブ二ー、怖すぎんだろ!?
ハメ合いが始まるの終わりまくってて草
コマ投げよりただの投げのほうがめっちゃ減るんか
6までの繋ぎでハパ2買おうかと思ったけど、ベガが強すぎるし、動画見たらベガとガイルばっかりみたいだから、買うのやめますw
ベガは何なんでしょうねこの格好
スト2シリーズのベガはどれも使いやすいけど、ゼロシリーズのはダメダー、どれも使いにくい
当時のゲーセンで暴れまくってた強キャラ時代のベガは尊いんだ絆が深まるんだ
そのやりたい放題だった反動で、次作でめちゃくちゃに弱体化したベガに哀しき過去…
たまにダブルニーで投げもいれたりするでしょ
ベガ使いはハメからのガチファイトからボコって逃走が本番
ガチのストリートファイターで草
ハパ2の軸とも言えるキャラ
その存在感はこのおっさんをいけるかどうかでキャラランクを左右されてしまうほどである。
これでも弱体化したという。
キャラ差はしょうがないとしても
やっぱりシンプルなのは素敵です。
ハメっていう単なる暴力は見てて爽快。
喰らいたくないけど
ハメが爽快とかバカじゃねぇの??
いやただのバカか
両方ともレベルが高くて、見てるだけなのに着いていけない
これまあ、ある程度のベテランがお祭り気分でわーきゃー言いながら「ひでーw」「クソゲーw」と楽しんでる分には良いんだけど、そういう楽しさで長続きしないからね。あとこれを初心者や格下相手にも平気でやるからなあDベガ使いは。
ママぁ〜このベガ様怖いよ〜!!(T∆T)ノシ
1コイン分の金が掛かってないネット対戦だから当て投げ連発も許される。
そもそもガイル使いのプレイヤーレベルがワンパターン過ぎる
Dベガ同士の1ラウンド目、酷すぎて変な笑いが出たw
super thanks(灰皿) × ∞
やはりベガはXで完成している。その後のシリーズは劣化していくばかりだけど…
サイコループメインにしてる奴って
崩れた時の切り返し方が雑なのが多いから
D本田で投げハメしてやると結構ハマる奴多い。
アツ長老
勝敗コメントが
英語だったり
日本語だったり(汗)
ひっでえゲームだなこれはw
でもこのくらいが友だち呼んで家でやる格ゲーとしては楽しいんだよね
クソキャラすぎて見てて面白いですw
ダブルニー言いすぎて草
Dベガの何がクソってサイコの削りダメージがデカすぎる事だな
散々削って投げられて喰らうより
ダメージ貰って吹きましたよ当時
笑笑笑笑!